Nov 10, 2017

The 3rd Hong Kong Book Art Festival

 The 3rd Hong Kong Book Art Festivalへ、行ってきました! 香港政府招待で、飛行機やホテルを出してもらって、展示、講演、ワークショップを行いました。帰ってきて一週間がたち、日本でも次々に人と会ったり仕事の続きを進めたりしながらも、香港の余韻を楽しんでいます。

 出発は、成田から。5時間のフライトで、到着したら山崎曜先生、都筑晶絵さん、山元伸子さんと合流して、トランクをピックアップして一緒に市内へタクシーで。そしてすぐにギャラリーに向かい、展示のセットアップをしました。
 翌日夕方から、オープニングでした。公募で集まった本への表彰もしました。赤井都賞、出ました。公募で集まった本は、ギャラリー外のオープンスペースに展示されました。



 ロビー吹き抜けに掲げられたイベント案内に、私の名前も、入っています。展示には3日間で1000人を超える人が来ました。

 ギャラリーで私の豆本を人が見ようとするとこんなかんじになってました。

 展示はこんなふうに。5作品出品しました。『航海記』特装版、『航海記』たとう付、『本』、『月夜のまひる』、『Please Open』


 ギャラリー内には、紙の会社からの色とりどりの紙の提供で、自分でその場で本を作れるコーナーも設置され、にぎわっていました。豆本がちゃぽんHongKongもあって、みんな楽しそうに回していました。いい企画だと思いました。

 そして、ワークショップ。活版印刷のミニチュアブック『雨ニモ負ケズ』を二時間で製本しました! 作品を通じてたくさんの方と出会えたり、お話できたりすることは本当に楽しいです。この日に作った小さな本が、それぞれの方のところで、それぞれの時間を過ごしていることを想像します。私は日本に帰ってきたけれど、香港にたくさんの小さな本を置いてきたわけで、それらはずっとその方たちと一緒にまだいるのです。

 街歩きも楽しみました。本屋さんへ連れて行ってもらいました。豆本がちゃぽんHongKongが設置されている素敵なブックカフェKubrickでランチ。

 山崎曜先生と、湾仔歩き。私たちは二人とも、製本にそんなに必要かしらというくらい体幹に関心があるタイプなので、二人してどんどん歩きました。もう一軒、本屋さんに行きました。ここも素敵な品揃えでした。

 そして、プライベートワークショップ。少人数で、アリスを一日で作るというチャレンジでした。




 合間にカフェ飯、デザートつき。このタルトおいしかった。表紙のやすりかけも、革すきも、容赦なくやってもらいました。この作業量、仕上がらないかも、と思った時、「音楽をかけてもいい?」と、参加者さんたちはラルクアンシエルをかけて、がんがん手を進めました。素敵ー。こうしてアリス本はめでたく仕上がったので、皆で小籠包を食べました。それもおいしかった。





 ブックフェスの主催、キュレーターでもあるティアナのオフィスは、アーティストのために提供されているオフィスで、素材や道具や作品や本が詰まった空間でした。こういう場所を見るのはとてもおもしろい。


   それぞれのスケジュールで動いて、ホテルに戻ると、そこでも一人ではなく、部屋はアーティストのジェインとアデリンと私と3人のルームシェアでした。アーティストトークやガールズトークをしたりして、とても楽しかったです。星空の下のカップヌードルとかも。2年ぶりに会ったジェインからは、私の人となりは軽くなって、作品は深くなった、いい方向にいってると言ってもらいました。フェスが終わって別れて、私は延泊して、香港の滞在を楽しみました。一人行動していると、広東語で道を聞かれたり話しかけられることが何度もあったので、わりと自然に溶け込んでいたと思います。一人でしたことは、道具街を歩いたり、パン屋さんやスーパーや甘味処に入ってみたり、丘に登ったり、とかそんなかんじ。日常を楽しみました。



   毎朝、ホテルの裏の丘に登って、頂上の公園で山崎曜先生に太極拳を教えてもらっていました。体調が整うかんじで、良かったです。丘の斜面にはゴムの木が生えていたり、黒いトサカの小鳥がたくさんさえずっていたりしました。朝の公園は、後ろ向き歩きやぶら下がり運動など、いろんな健康法の人たちでにぎわい、夕方には、夕日を見る人たちでいっぱいでした。海にかかる橋に落ちていくふんわりローズピンクの太陽、そして輝き始めるハロウィンの半月。健康になってよかったなあと何度も思いました。台湾もおいしいし、カフェがおしゃれなんだって。呼んでくれる人があったら、行きますよー。10月末の香港、過ごしやすい気候でした。人に、街に、自然に、本に、たくさんエネルギーをもらいまいた。
Posted at 14:19 in go_out | WriteBacks () | Edit
Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.
















A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.