Nov 22, 2012

自分で作る「豆本ツリー2012」フライヤー

来月5日から始まる豆本ツリーのために、こんなフライヤーを作ってみました。
豆本ツリーフライヤー
シャイナーというキラ入りの紙にカラーコピーしてみたら、雰囲気が出ました。
ここにpdfデータを置いておくので、作って遊んでみて下さい。

豆本ツリー 小さいフライヤー(A4縦)
http://kototsubo.com/2012/mametree2012.pdf

豆本ツリー 大きいフライヤー(A4横)
http://kototsubo.com/2012/mametree2012b.pdf

ブログなどでの上のアドレス紹介や、組み立てない状態での配布もOKです。

ちょっとした作り方のコツ…。
紙の選び方でずいぶんイメージが変わりそうです。紙の選択で、まず作る人の個性が出ますね。
世界堂やハンズでバラ売りしているような100kg以上のカットペーパーだと、しっかりした「カード」らしいカードができあがります。
コピー用紙くらいの80kg前後の紙だと、折る作業はたやすく、薄い仕上がりになります。
右横の青い直線を切る時には、うっかり切りすぎても大丈夫なように、下から上へ切ったほうが安全です。下から上へ切れば、万一多少切りすぎても、まだ紙がある部分なので差込口が切れてなくなってしまうことはありません。
紙の目は、できれば折り線に合わせられれば良いです。A4縦のフライヤーなら紙の目も縦に、A4横のフライヤーなら紙の目も横だと良いです。でも逆目でもできなくはない(折りにくいだけ)です。折った後、もし折り目が自然にぱふーと開いてきてしまうようなら、本棚の本の間に挟んでおいたり、積ん読の下に2日くらい入れておくとよいでしょう。折り目にくせがついて、ぴしっと落ち着きます。

Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.
















A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.