『L'art du Livre Origami』掲載作品
デザイン、制作:赤井都
協力:ふしぎな花倶楽部
発行:2011 言壺
H47, W47, D15mm, 12pp., 16g, 2,700円
アコーディオン折本と缶は接着してあり、缶蓋が表表紙、缶底が裏表紙にあたります。蓋裏となる本扉部分には、使用済みの切手を貼り込んでいます。
本文紙には40年前のバイオリン練習用の楽譜を用いて、押花を貼りました。そのために一冊ずつ異なる一点ものとなっています。(写真は一例です。)本の折り目部分には、和紙を両面から貼って補強しました。
押花は、時間の経過につれて、次第に色あせていきます。退色の速度などは、お花の種類や保管状況により異なります。時間の変化も含めて、その時の「今」をお楽しみいただければ幸いです。
缶のタイトルはレインボーラメ入り黒のアクリル絵の具で描いています。グロスをかけたような透明〜黒に見えます。
Please Open
Marseille Book Preject exhibit. Into Filac Collection at ATELIER VIS A VIS, Marseille, France |
作品履歴
2011/1/28 25部制作。
2011/2/9-23 アソシエイト展inハウステンボス(長崎)に出品。
2011/3/6 通販ショッピングカートに入れる。
2011/5/3 東京堂書店に納品、翌日納品分完売。
2011/8/ 東京堂書店に再納品。MBSの国際ミニチュアブックカタログに掲載。
2011/10/ マルセイユブックプロジェクト出品。主催者のFilacコレクションに収蔵。
2012/10/ 豆本フェスタ3にて完売。
2021/『L'art du Livre Origami』掲載作品 (2021フランス語版, 2022英語版とスペイン語版、著者Jean-Charles Trebbi ISBN:978-2-07-291467-6)