著者:赤井都
発行:河出書房新社 初版2010.9.30 新装版2020.10.30
A5横判H147×W212×D8mm, 96pp., 196g
印刷・製本:大日本印刷株式会社
ISBN:初版978-4-309-27206-1 新装版978-4-309-28835-2
本体価格1,400円
はじめての方にも、気軽に豆本作りを楽しんでほしい。
そんな気持ちから、本書は生まれました。
豆本はちょっとした時間と場所があれば、身近な道具で手作りすることができます。
手のひらサイズの小さな本の中に物語や和歌、イラストや写真が入っています。
四角くて本らしい形のものもあれば、丸型や三角など、遊び心のあるものも。
作る愉しみ、読む愉しみ、贈る愉しみ、それぞれの愉しみ方で、はじめての豆本の世界を堪能してください。
2020年10月31日、新装版が発売になりました! 新しいカバーで、作れる本は同じです。印刷はいっそうきれいです。
下は、この本から作れる豆本です。クリックで画像拡大。さらに、左上をクリックすると、マウスホイールで拡大します。
こんな豆本が作れます。動画で見たい方はこちら
![]() |
SONOMAMA MAMEHON |
![]() |
![]() |
作品履歴
河出書房新社より2010年9月16日発売。
■NHK「いまほんランキング」12/9で放送されました。
■毎日新聞10/10で紹介されました。
■朝日新聞10/3「本の舞台裏」に掲載されました。
■月刊MOE 11月号 BOOKレビューに掲載されました。
■日本の古本屋メールマガジン9/24発行第95号に掲載されました。>>記事を読む
■初心者OKのワークショップ開催しました。9/25(土)長崎メトロ書店, 9/26(日)福岡こまかと屋, 10/11(月祝)神保町・東京古書会館, 11/3(水・祝)世田谷アートフリマin世田谷文学館
★2020年11月、新装版が出ました。カバーが新デザインになりました。
★言壺通販では送料がかかります。お近くの書店でもどうぞ
★オンライン書店
amazon『そのまま豆本』/
bk1『そのまま豆本』/
7netshopping『そのまま豆本』
2021年11月、世界一の規模となった第40回シャルジャ国際ブックフェアに『そのまま豆本』出品販売。、83か国の1632出版社から150万冊の本が集うブックフェアでした。日本語が皆さん読めないにも関わらず、この広大なブックフェア会場で女性中心に25冊売れました。そのうちの二冊は、図書館へ買い上げられました。homeHouse of Wisdom, Sharjah, UAEに収蔵されています。
![]() |
![]() |