Sep 23, 2011

みずのそらで継ぎ表紙第二回ワークショップ


 インフル時期でも皆さん体調管理万全、直前キャンセルは出ませんでした。

 かがり・のりを使う・継ぎ表紙のデザイン・製図、などなど、どれをとっても難しいことをやらせてしまいました。クレナイヨモギのワークショップは、きれいな本のオンパレードですが、継ぎ表紙はさすがに結果がいろいろでした。お料理講習と違って、本は形が残るので、「赤井さんのワークショップではこんなけしかできなかった」という他からの視線もあるかも。でも、初めての人が、表紙はすごくきれいに作ったり(かがりはちょっとゆるくても)、表紙の計算が違ってしまったけど最後まで諦めずにがんばったりとか。得手不得手はいろいろで、一人で本を最初から最後まで作るには、針、カッター、電卓、のり、と道具をいろいろ持ち替えなくてはいけないから難しい。今回は、前半早かったですが、後半で継ぎ表紙のデザインにこだわりが出て、時間がかかってしまったかも。よくがんばりました。
 1月、2月にもワークショップを準備中です。今度は、表紙に焦点を絞った内容にするかも。

■みずのそら 在廊予定
 27(金)15~19時ごろ
 29(日)12~18時(最終日)
前回在廊中、ワークショップで作った豆本を見せに来てくださった方もいて嬉しかったです。

■『豆本づくりのいろは』通販 おまけつき40冊ご予約完売しました。今後は、サイン・一言あり/なしなどを選んで通販でお求めいただけます。27日より書店に並ぶ予定です。>>言壺

WS情報 12月5日(土)(1回目)12:30~13:30 (2回目)13:30~14:20
小津和紙 小津文化教室小さなクリスマスカードづくり

★『豆本づくりのいろは』「その1カード式豆本」を作ります★師走の初めに、1時間あればできます! 紙を重ねて小さなカードを作ってみましょう。紙の端を遊びでカットしたり、スタンプを押したり、キラキラのストーンを貼ったり、アレンジはあなた好みでどうぞ。糸を結んだり、ストーンを貼ったりする時のちょっとしたコツをお教えします。楽しんで作ってみましょう!
各回1000円(材料費込み) お申し込み・お問い合わせは TEL:03-3662-1184 FAX:03-3663-9460(担当:中村)または直接小津和紙レジで
★これは1時間みっちりでなくても、多少、遅れたり早く出たりしても大丈夫な内容の簡単ゆったりWSです。お気軽に。

■活版工房雑貨店 始まりました!

11月22日(金)~12月21日
東向島珈琲店Pua Mana 12月12日はカレー番長を迎えてのパーティ。主催 活版工房

■佐佐木實作品展(盛岡)に、豆本も出ます

12月1日(火)~6日(日) 10~18時(最終日17時)
盛久ギャラリー 盛岡市中央通1-1-35 019-651-8421
Posted at 17:47 in workshop | WriteBacks () | Edit
Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.
















A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.