Sep 09, 2019

神保町三省堂一階いちのいちでの豆本活版ワークショップご案内です

豆本製本ワークショップ
赤井都の直接指導による活版印刷の豆本を作る
(3000円税別、印刷体験付はプラス800円税別、未綴じの印刷紙販売は2000円税別)毎日終日受付(休憩時間除く)所要時間30分程度
ワークショップで作れる豆本は、赤井都オリジナルストーリーの文章と挿画を、中野活版印刷が両面多色活版印刷した小さな本。1ページの形は五角形で、針と糸で中綴じにする小さくても本格志向な、伝統を基にしたオリジナルの書籍設計です。製本の難易度は5段階のうち3くらい。少人数制で丁寧に見ますので、お子様、初心者でも大丈夫です。

活版体験
中野活版印刷店による、活版多色刷印刷体験(800円税別)金土日終日受付(休憩時間除く) 所要時間10分程度
色を乗せたとたん、絵柄や文字のデザインが完成します! 小さなテキンの機械でガチャンと刷る多色刷の世界に驚いて下さい。昔の本は、このように版ごとに色を分けて重ねる方法で印刷されていました。ご自分で印刷した紙のインクにブロッキングパウダーをかけて本にすることも、印刷済の紙を別途購入して本にすることもできます。

予約不要 活版豆本合わせて一度にお客様最大3人くらいまで

展示販売予定
赤井都の豆本販売
本モチーフの活版ポストカード販売
豆本活版
豆本挿画原画販売(オリジナルスケッチ)
豆本の作り方の著書本販売
中野活版印刷店の豆文具販売
中野活版印刷店の名刺受注、豆名刺受注
活版の豆名刺
弘陽(三木弘志)の活版便箋、活版メモ用紙、活版栞など販売
andantinoの活版ぽち袋販売
斉藤正文堂の欧文名刺御案内、欧文レターヘッドサンプル御案内など
Posted at 13:58 in workshop | WriteBacks () | Edit
Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.
















A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.