Sep 23, 2011

豆本図書館へ行ってきました

 豆本作りの仲間たちと、豆本図書館へ行ってきました。「豆本図書館」と言うと、皆、非常に惹かれる反応をされ、行くと予告しただけで既に問い合わせ数多なのですが、この図書館はパブリックなものではなく、私設図書館。個人の愛蔵品を見せていただきます。
 大きな本も綺麗に並べられ、まさに本のための空間でした。
私設豆本図書館
 壁一面を埋めた本棚の中に、豆本棚もごく自然に作られていました。蔵書豆本は3000以上だろうとのことです。当初二時頃からお邪魔しようと思っていましたが、それでは遅いのではということで、一時からお邪魔しました。一部屋ぐるりと案内されて見て回っただけで、なぜか外に出るとすっかり夕方になっていたという、恐るべき浦島作りの部屋。その間、私が読んだ本は一冊だけですよ! それもごく短い童話一冊ようやく読了。
私設豆本図書館
 日本の豆本のコレクションです。雑誌やラジオなどにもたびたび紹介され、館長ご自身が作られることでも昔から知られています。知る人ぞ知る図書館のようで、芳名帖にはずいぶん遠くからのお名前も。私たちもそこに名を連ねる栄誉を分けていただきました。いやー、すごかった。
私設豆本図書館
 で、それってどこにあるの? 自分も行きたい! という方が多くいらっしゃると思います。インターネットでは受け付けていないので、電話や葉書などの連絡手段を使います。私宛にメールでもお電話でも下されば、紹介いたします。事前に要連絡、そして一度に入館は最大四名までです。けして秘密にするわけではないのですが、あくまでも個人の愛書館なので… 。少し前の時代の、有名で、見たいと思っていた本は全部あったので、本当に行ってよかったと思います。でも、それらの存在を確認しただけで、見るための時間はなぜか少ししかなかった… 。はー。
私設豆本図書館
 千葉、下野愛書館清宵亭。
Posted at 17:45 in go_out | WriteBacks () | Edit
Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.
















A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.